機材を用意してボイスサンプルも作ったけど、どうやったら仕事が取れるの?と疑問を感じている方は多いと思います。
かくいう筆者も初心者の頃は、案件獲得の仕方が分からずに悩んでいました。
この記事では宅録声優・ナレーターの仕事の取り方、営業方法を詳しく説明していきます!
案件獲得にはいろいろな手段があるよ。
案件いっぱい獲得して、バリキャリモンキーになるんだモン
宅録声優ナレーター仕事の取り方
宅録声優・ナレーターが仕事の案件を獲得するには、様々な方法があります。
代表的なものは以下の通りです。
②登録制の声優ナレーターサイトに登録
③自分の声、サービスを販売
④映像コンテンツ制作会社に営業
⑤SNS・ホームページ・ブログ
顔が見えないメールでのやり取りがほとんどですので、アピール材料となるボイスサンプルをまずはしっかり作りこむことが重要です。
また最低限のビジネスマナーを守ることもクライアントからの信頼、継続依頼を得るために必要不可欠です。
・納期を守る。遅れそうな場合は事前に必ず連絡を入れる。
・報告・連絡・相談をしっかりする。
・返信はなるべく早めに、どんなに遅くとも24時間以内。既読無視は厳禁。
・音声データをメールで添付する場合は2~3M以内を目安に。それ以上の場合は宅ファイル便などの外部サービスを利用する。
これらは社会人としてできて当然なことですが、意外と守れていない人が多いです。
音信不通になったり、理由も無しに途中で仕事を投げたりするのは絶対にNG!
依頼を受ける前におおよその文字数、分量・納期・ギャラを先方に確認しましょう。
スケジュール的に厳しいと感じたら、断ることも時には必要です。
本業や日常生活に支障が出るなんてことがないようにね!
クラウドソーシングの案件に応募
クラウドソーシングとは、インターネット上で仕事のやりとりができるサイトのことです。
数ある案件の中から自分に合うものを選び、提案をして依頼主から仕事を受注する形式になります。
有名どころですと、クラウドワークス ランサーズ の二つがあります。
最初の実績が欲しい!慣れるまでは安いギャラでもいいから修行がしたい!という人向けです。
とんでもなくギャラが安い地雷案件見つけてしまったモン・・・
登録制の声優ナレーターサイトに応募
他にも宅録声優・ナレーターを募集しているサイトはありますが、有名どころをいくつかピックアップしました。
特にナレーター向けの登録制サイトは、審査が厳しいです。
通年募集をしているところもあれば、定期的にオーディションを開催しているところも!
宅録初心者にはなかなかハードルが高いです。自信がついてきたら応募してみましょう!
自分の声サービスを販売
ココナラ
CMでも有名な、スキルの売り買いができるサイトです。
キャラクターボイスやナレーションはそこそこ需要があり、映像制作会社や企業も利用しています。
自分でサービスの販売価格を自由に決められます!
サービスを売るためには、ボイスサンプル・プロフィールをしっかり作りこむことが重要です。
デメリットとしては、売上から販売手数料が差し引かれることです。
2021年に運営が開始された新設サイトで、こちらもココナラと似たように自分のスキルを売り買いできます。
利用者はまだ少ないものの販売手数料が安く、今後期待できるサイトかと。
主に音楽クリエイターがオリジナルの楽曲を販売をするためのサイトです。
ボイス音声コンテンツも取り扱っています。
販売・登録には審査が必要ですが、通過すればサイトに音声素材として掲載してもらえます。
「ありがとうございました」「いらっしゃいませ」「バイバイ」「ジャンケンポン!」など、汎用性の高い短いフレーズの声の需要があり、ギャラは安いですが買ってくれる人がいます。
自分のスキルをネットで販売する時代が来るとは…ワシも年を取ったモンじゃのぅ。
えっモンキチ君、平成生まれじゃなかったの…!?
映像コンテンツ制作会社に直営業
映像制作会社など、声を必要としていそうな企業のお問い合わせページから、ボイスサンプルと実績を掲載したプロフィールを送り直接営業する方法です。
基本的にスルーされることが多いですが、地方の映像制作会社など、宅録声優・ナレーターを必要としている所は結構あります。
20件営業して、1件でも返事があればラッキーぐらいの意気込みで!
営業を受け付けていない所もありますので、送付前に企業のホームページをチェックしましょう。
もし不安であればサンプルを送る前に、宅録声優・ナレーターの募集はしていますか?などのアポイントを事前に取ることをオススメします。
直接営業は勇気と行動力が要りますが、この方法で新規の仕事を獲得されている宅録声優・ナレーターさんは実際にいます。
制作会社からの依頼はギャラ相場が高めで、クラウドソーシング系サイトのような仲介手数料を取られることがありません。
100件メール営業したのに、反応0だモン。ぴえ~ん。
実績があるならまだしも、モンキチ君はまだ初心者だから仕方がないよ。
SNS・ホームページ・ブログ
Twitter・facebookなどのSNS、自分のブログ・ホームページに、ボイスサンプルや実績などを掲載し宣伝する方法です。
特にTwitterは営業ツールとしてもオススメです!
フォロワーが増えればそれだけ多くの人の目に留まりやすく、自分を知ってもらうチャンスが広がります。
その他にも同業者のサンプルが聴けたり、最新のオーディション情報を得られたりメリット盛り沢山!
今の時代にSNSを活かさない手はありません!
どんなに良いボイスサンプルを作ったとしても、聴いてくれる人がいなければ仕事には繋がりません。
SNS・ブログ・ホームページを是非うまく活用してみてください。
掲載ボイスサンプルを気に入ってもらえれば、DMから仕事依頼が来ることもあります。
悪質案件に要注意!
宅録声優・ナレーターは基本的に顔の見えないネット上のやりとりなので、
詐欺まがいの情報商材を売りつけられたり、ワークショップへの参加を求められることもあります。
こういった案件には注意が必要です。
ケース①ありえない価格設定と納期を提示された!
例.ナレーション原稿を午前中に送りますので、データ午後一でください。ギャラは5000文字500円でお願いします!
納期は2日~1週間程度が一般的です。
原稿チェック➔録音➔編集➔納品まで数時間必要。文字数が多ければ更に時間がかかります。
3000文字は映像の尺換算で約10分~15分。
プロの声優・ナレーターに依頼する際は3~5万円前後が相場です。
いくら宅録初心者であっても、数千円~でなければ作業量の割に合いません。
こういった案件は自分の時間を無駄にするだけなので、応募非推奨です。
ギャラが安すぎる案件は納期が非常にタイトだったり、無理難題を押しつけられる傾向があります。
やたら上から目線でこちら側の都合を、全く考えない依頼主も中には存在しますので要注意です!
ケース②最初の依頼内容と異なることをクライアントから要求された!
こういった案件は、すぐに運営会社に相談・通報しましょう。
悪質なクライアントを見分けるためのポイント
依頼相手のプロフィールやHP、SNSの内容を良く確認する。
このような素性が良く分からない相手からの依頼には用心しましょう。
滅多にはありませんが、ギャラの未払いや音信不通になるクライアントも存在します。
クラウドソーシング系サイトの場合は、
クライアントの評価・実績・発注率・タスク完了率、他受注者からのコメントなどをチェックしましょう。
極端に評価・タスク完了率が低いのは要注意です。
モンキチ様にyoutube音声広告のご依頼をさせて頂きました。ギャラは50万でお願いします。まず初めにLINE登録と弊社の商品のご購入を…俺の声を気に入ってくれたのかモン!?もちろん承諾!
あっ…察し
~To be continued~
コメント