スポンサーリンク

クライアントのハートをつかめる魅力的なボイスサンプルを作るコツを大公開!

聴く人に好印象を与える、魅力的なボイスサンプルの作り方のコツを大公開!フリー原稿

ボイスサンプルの作り方がよくわからない・・・

作ってはみたけどなんかイマイチで全然聞いてもらえない・・・

そんなお悩みを抱えている人はいませんか?

 

この記事を読めば良いボイスサンプルの作り方・構成・やってはいけないことがわかります!
モンキチ
モンキチ

ボイスサンプル?食品サンプルみたいなモン?

タクロウ先生
タクロウ先生

あながち間違ってはないね

スポンサーリンク

ボイスサンプルとは何か?

ボイスサンプルとは自分の声を収録した見本の音声集です。

自分がこんな声質を持っていて、こんなお芝居や表現ができます!ということを他者にアピールするためのものです。

プロの声優・ナレーターは全員必ず持っている大切な営業ツールであり、名刺のようなものです。

添付ファイルの詳細 宅録声優ナレーターが仕事を獲得するまでの流れ

ボイスサンプルは人に聞かせるためのものですので、常に聞く相手のことを第一に考えて作る必要があります。

音質が悪くノイズだらけの音声はそれだけで聞く気が失せますし、同じような声質や表現ばかり続いても途中で飽きてしまいます。

最後まで聴いていたくなるような、魅力的なサンプルを作ることが理想です。

 

タクロウ先生
タクロウ先生

聴く相手のことを意識して作りましょう!

自分の声を客観的に理解しよう

機材を一通り揃えたら自分の声を録音して聞いてみましょう!

録音された声を聴いた時、「あれっ何か変だな」と思うのではないでしょうか。

自分の声は空気の振動+骨の振動が混ざって聞こえます。

一方録音された声は、空気の振動だけなので違和感を覚えてしまうのです。

録音された声=ほかの人が聞いているあなたの声です。

自分の声質を理解した上で、プロの声優ナレーターと比べて何が違うのかを客観的に分析してみましょう!

・声量はどれくらいか?
・声のトーンは?
・息継ぎのタイミングは?
・間の取り方は?
・抑揚はついている?

収録➔聞く➔修正➔収録➔聞く➔修正を繰り返すステップが上達するための近道です。

英語の学習でもネイティブの発音を真似することで、リズムや発音感覚が身に付きますよね?それと似たような感じです。

ネット上で検索すると、プロの声優ナレーターのボイスサンプルが沢山出てくるので、それらをよく聴いて自分のものと比較&分析してみることをおすすめします。

モンキチ
モンキチ

自分の声ずっとイケボだと思ってたのに、こ..こんなの嘘だモン!

タクロウ先生
タクロウ先生

宅録初心者あるあるその②初めて録音した自分の声を聞いて絶望する。

ボイスサンプルの原稿を用意しよう

①著作権フリーの原稿を使う

ネット上で「フリー/原稿/ナレーター/声優」などのワードで検索すると、フリー原稿を配布しているサイトがいくつかヒットします。

こちらのメリットとしては自分で文章を考える必要が無く、すぐに利用できるという点です。

デメリットとしては、他の人も使用するので被る確率が高いです。

②自分でオリジナルの原稿を考える

ゲームやアニメ、漫画の台詞をそのまま直接引用するのは著作権的にアウトです。

自分の言葉で言い換えたり、オリジナリティのある文章で作りましょう。

誰かと被りたくない!個性をアピールしたい!という人は自分で原稿を作ることをおすすめします。

タクロウ先生
タクロウ先生

当サイトでもフリーのオリジナル原稿を公開しております!

台詞、ナレーションの違いとコツ

台詞とナレーションは似て非なるもので、それぞれコツと極意があります!

キャラクター台詞のコツ

キャラクターを演じる上での大事なポイントをいくつかご紹介します。

キャラクターの設定を考える

・どのような性格なのか?
・育った環境は?
・時代はいつ?
・何歳ぐらいでどんな見た目?

キャラクターのバックグラウンドを掘り下げ考えて演じてみてください。

 

場面や状況を想像する

・場所は今どこにいる?
・どんな状況か?
・何をしているところ?

例えば火事で早く逃げないと助からない状況で、のほほんと和やかに話していたらおかしいですよね。

自分がその場に実際にいるイメージでしゃべると、台詞に臨場感や説得力が出てきます。

相手の存在を意識する
ボイスサンプルは一人で収録するため、どうしても一人芝居になりがちです。

独り言の場合は気にしなくてもよいのですが、相手がいる場合は相手との距離感はどれくらいかを意識することが重要です

①物理的な距離
目の前にいるのか、遠く離れているのか

②精神的な距離
嫌いな人?尊敬する人?家族や恋人?

相手との関係性でおのずと態度や対応は変わるはずですよね。

常に相手の存在を意識しながら台詞を喋りましょう!

ナレーションのコツ

ナレーションを読むときのコツとしては、
客観的な視点を意識することが大事です。

主役は映像作品の方なので、独りよがりになってはいけませんし、目立ち過ぎてもいけません。

映像作品の魅力をグッと引き立たせるような、陰の立役者になることが理想です。

情報や状況を正確な日本語で的確に伝え、具体的に説明するのがアナウンサーならば、ナレーターはそれらにプラスして感情を込めて人の心に訴えかける読みができる人です。

声優とアナウンサーの要素を併せ持つバランス感覚が必要なため、一般的にナレーションは難しいと言われています。

単に情報を伝えるだけではなく、
視聴者の購買意欲をかき立たせたり、人の心を動かすことがナレーションのキモです。

 

タクロウ先生
タクロウ先生

音楽に例えるなら低音楽器のように土台を支える縁の下の力持ち的な役割です。

 

ボイスサンプルの構成について

ボイスサンプルの構成は人によって様々ですが、押さえておきたいポイントがいくつかあります。

①ボイスサンプルの尺の長さ

1つの台詞・ナレーションは30秒程が目安で全体で2~3分程度の長さに収まるのが理想的です。

短すぎてもその人が持つ声質や表現の幅が伝わりにくいですし、長すぎても途中で聴き飽きてしまうからです。

ボイスサンプルの構成

ナレーション重視型
・自分の名前
・ナレーション3~4本
・台詞1~2本程度
ナレーションが得意な人向け
セリフ重視型
・自分の名前
・セリフ3~4本
・ナレーション1~2本程度
お芝居が得意な人向け

例.ナレ➔ナレ➔台詞➔ナレ➔台詞など間に挟んで順番を変えたりしてもOKです。得意な方を最初に持ってきましょう!

ナレーション特化型
・自分の名前
・全てナレーションで構成
台詞や演技が苦手な人向け
台詞特化型
自分の名前
・全てキャラクターのセリフで構成。
ナレーションが苦手な人向け

 

モンキチ
モンキチ

俺はナレーションが苦手で小学生の教科書の音読みたいになっちゃうから、セリフ特化型かモン。

タクロウ先生
タクロウ先生

苦手なものを入れるくらいなら、得意分野で固めた方が好印象。

良いサンプルを作るためのポイント


①自分の最も得意な台詞・ナレーションを最初の方に入れる

ボイスサンプルは基本的に最後まで全て聞かれるということはあまりなく、最初~2番手目ぐらいまでが勝負です。

第一印象が悪いと、その後聞くのを中断される可能性が高まります。

あなたが一番得意で自信のあるものを必ず最初の方に持ってきましょう!

ド頭は特に大事です。

②質の良い機材を使い、綺麗な録音を心がける

クライアントが宅録声優ナレーターを選ぶ判断の基準は、大きく分けて5つ!

・宅録の音質
・声質
・表現力(演技力)
・基礎力(滑舌、アクセント、発声)
・人柄マナー

宅録の音質は納品クオリティを決定づける大事な要素であり、最重視するクライアントが多いです。

質の良いマイクやオーディオインターフェースを使うのはもちろんのこと、録音時に周りの雑音を極力入れないことが重要です。

③表現の幅を増やす

全て同じような役柄ではなく、

・時代設定
・ジャンル
・キャラクターの性格
・年齢
・声の高さ抑揚
変化を持たせてバリエーション豊かなサンプルを作ると、聴く人を飽きさせにくいです。

④丁寧な滑舌、アクセントを心がける
初心者のうちは一つ一つの言葉を丁寧に、はっきり発音することを心がけましょう。

滑舌を良くするためには、常日頃から声を出して練習することが肝心です。

アクセントというのは単語の音の高低、強弱の関係です
例.(橋/箸 柿/牡蠣 釣る/鶴 虹/二時)

音の高さが違うだけで意味が全然違ってきます。

自分が正しいと思っている発音が実は間違っているということはよくあるので、疑問に感じたらその都度調べることが大事です。

ネット上でもアクセントを調べられるサイトはありますが、できれば網羅性の高いNHKアクセント辞典の購入をおすすめします。

滑舌練習、50音の発音練習できるサイト↓

キーワードノート

KOTONOHAウェブ

日本語のアクセントを調べられるサイト↓

日本語教育アクセント辞典

OJADオンライン

⑤サンプル同士の間を2~3秒ほど空ける

ボイスサンプルの台詞やナレーションの間隔はそれぞれ2~3秒空けましょう。

次がいきなり始まると、聞いている側は違和感を覚えてしまいます。

タクロウ先生
タクロウ先生

音質が悪いとそれだけで選考から外れてしまうので、録音時は周りの音に気をつけましょう。

ボイスサンプル制作でやってはいけないNG行為


①著作権のある原稿や音源を使用する

アニメやドラマの音源をボイスサンプルに使いたいという方もいるかと思いますが、作曲者、著作権協会JASRACから許可を得ていない場合使用は厳禁です。

トラブルの原因にもなりかねないので、著作権フリー音源もしくは有料のものを使いましょう!

②セリフにBGMを入れる

絶対に入れてはダメというわけではないですが、クライアントが素の声質や音質を判断しづらいのでセリフは基本的にBGMなし推奨です。

ナレーションについてはBGMを入れてもOKです。

③自分の苦手な役柄やジャンルを選ぶ

自分の声質に全く合っていないのに、無理して老人や子供のような役を入れるのは避けた方がよいです。

得意な役、自分の強みを最大限アピールできる範囲で勝負しましょう!

 

④下ネタや公序良俗に反する内容

ビジネスとして使うものなので下ネタは論外です。人種差別や政治、宗教批判のような内容もNGです。

⑤狂人、変人、サイコパスのような役を入れる

これらのお芝居に本当に自信があるのなら別ですが、聴く人にとって印象はあまり良くありません。

仮に入れるとしても冒頭には持ってこないようにしましょう。

モンキチ
モンキチ

俺の名前はモンキーDル〇ィ!海賊王になるモンキーだ!

タクロウ先生
タクロウ先生

モンキチ君、アウトー!!!

今回のまとめ

・ボイスサンプルとは自分の声のサンプル音声集であり営業ツール!

・原稿はフリーもしくはオリジナルの物を使おう!

・構成順番を決めて自分の得意分野で勝負しよう!

・聴く人のことを第一に考えて作ることが何よりも大切!

 

モンキチ
モンキチ

ボイスサンプルって結構奥が深いんだモン

タクロウ先生
タクロウ先生

これが絶対に正解っていうのが無いからね。プロもみんな悩みに悩んで作ってるんだよ。

~To be continued~


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました